呼吸器内科の特徴
呼吸器内科は、淀屋橋健診プラザをはじめ朋愛会関連医療施設または近隣医療機関で身体所見、胸部レントゲン、心電図検査等の初期検査で要精査と判定された方、糖尿病、脂質異常症、その他生活習慣病が懸念される検査値異常を指摘された方を主な対象として、経験豊富な検査技師と医師による高性能な超音波検査装置を用いた心臓と血管の評価、呼吸機能検査、心肺運動負荷試験などを行い、必要があれば定期的な経過観察や朋愛病院での入院精査・加療または大学病院や国立循環器病研究センター等の高度専門医療機関への紹介や橋渡しを行っていきます。健常な方にも医師の監視の下に検査を行うことで、病気の予防や悪化の防止のため、栄養の指導や安全な運動についての助言を行います。
呼吸器内科 診療スケジュール
診療時間 | 最終受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
呼吸器内科 |
午前 休診 |
- | - | - | - | - | - | |
午後 14:00~19:00 |
18:30 |
岡野 |
岡野 |
岡野 |
岡野 |
岡野 |
- |
※第1・第3火曜日、第4水曜日は休診です。
※休診することがございますので、念のためご連絡ください。
呼吸器内科の医師紹介
-
部長
岡野 嘉明
- 専門分野
- 日本心臓病学会特別正会員、日本超音波学会(認定専門医・指導医)などの資格を有し、その他多数の日・欧米の学会に、循環器系を主に参加してきましたが、臨床医学の広い分野に精通しています。ライフ・ワークといえる主な研究テーマは心肺をつなぐ肺循環と運動生理学です。特に上記の心肺運動負荷試験については、これまでに豊富な経験があり、他の健診施設やクリニックではほとんど得られない役に立つ情報とわかりやすい説明をお届けすることができるものと自負しています。
- メッセージ
- 当クリニック独自の健診も行いますが、当医療法人以外の健診センターやクリニックで十分な説明を受けられなかった方の再評価や診断結果に対する相談にも応じます。必要に応じて当クリニックでさらに精査を加えたり、これまでの説明内容や提示された対処方針に満足されない方に対してセカンド・オピニオンの提供も可能な範囲で行います。女性の方は4階の婦人科・乳腺外科とも密に連携しますし、心肺に不安のある方の内視鏡検査や治療については2階の消化器内科からの相談にも最優先で応じますので安心してご利用ください。その他、健康上のどのようなお悩みにも耳を傾け、解決の近道を一緒に考えて行きたいと考えていますのでどうぞよろしくお願いします。
- 経歴
-
1983年
名古屋大学医学部 卒業
1988年~1997年
国立研究開発法人国立循環器病研究センター病院 心臓血管内科 (専門訓練3年間~肺循環部門)
1998年~2008年
京都大学医学部附属病院 検査部(助手、講師)
2008年~
京都大学医学部附属病院非常勤外来勤務を含めて3府県4ヶ所の医療施設で循環器病を中心に総合内科医として診療中
- 取得資格
-
日本超音波医学会 認定専門医・認定指導医
日本心臓病学会 特別正会員(FJCC)